English Coaching Process
英語コーチングの流れ
無料学習相談とお申込について
英語コーチングを希望される方は、まず以下のアンケートフォームにご記入・送信の上、無料学習相談(最長60分程度)を受けてください。
もちろん無料学習相談を受けられても、無理に英語コーチングの申込を促すことは一切ありませんので安心してご参加ください。
無料学習相談を受け、英語コーチングの申込の意思を固められた場合、所定のコーチング料金を銀行振込でお支払いください。

第二言語習得論解説セッション・学習計画策定
英語コーチングの申込をされた方にはまず「第二言語習得論に基づく英語学習法」について解説するセッション(約90分)を受講していただきます(このセッションの開催をもって正式に英語コーチング期間が開始となります)。
このセッションは主にスピーキング力を向上させるための英語学習法について第二言語習得論の立場から解説するものですが、これに関連してリスニング・リーディングの学習法にも触れます(ライティングに関するアドバイスは英語コーチング開始後の演習を通じて行います)
このセッションを受講することによって、英語コーチング開始に先立って英語学習の全体像を把握し、英語コーチング期間中に具体的に何をすべきか見通しがきくようになります。
その後このセッションの内容を踏まえて学習目標を定めていただき、コーチからのフィードバックをもとに最終的にコーチング期間中の学習計画(12週間分・その後4週間単位で延長も可能)を確定します。
英語コーチング開始後
英語コーチング開始後、策定した学習計画に基づいて学習を進めていただきます。質問・相談等があればオンラインセッションを待たずに随時メールにてお問い合わせください。
毎週提出していただくトラッキングシートには毎日の学習量を記録するとともに、1週間の学習を振り返っていただいてコメントを記入していただきます。
また、A:IELTS・英検1級(準1級)コースを受講される方には毎回のオンラインセッションに先立ちライティング課題(原則として合計500ワード程度以内)に取り組んでいただき、原則としてオンラインセッションの3日前までに書き上げた英文を送っていただきます。
なお、B:一般英語コーチングコースを受講される方で、希望される方にもライティング演習に取り組んでいただきます。これについてはよくある質問のページをご覧ください。
なお、ライティングに際しては辞書やコーパスを使ってもかまいませんが、あなた自身の英作文力・学習上の課題を把握するため、 生成・翻訳 AI・自動添削ツールは使用しないでください。
オンラインセッション(60-90分×10回/12週間)
各回のオンラインセッションで行うことはコース・料金のページに書かれている通りですが、具体的な内容は受講生とコーチの話し合いの上で決定します。
英語コーチング期間終了後
約3か月(12週間)で英語の学び方を身に付け、学習の習慣づけをすることによって、期間終了後もコーチなしでさらなる高い目標に向けて学習を継続していただけるようになります。
なお、期間終了後も英語コーチングの継続を希望される場合は割引価格にてご受講いただけます。